大手予備校の講師時代に、「国語の文章を論理的に読解する手法」を授業に取り入れて
一躍カリスマ講師と呼ばれるようになった出口汪先生。
国語を感覚的に解くのではなく、筋道を追って論理的に解くことの重要性を説いた『論理エンジン』は、全国公立私学250校以上が採用するなど大ヒットを記録され、多くの学習塾でも導入されています。
今回は学習塾の先生方からよくいただく
「国語を教えられる先生が少ない」「答え合わせはできるが、応用が効くように解説できない」
という悩みに対して、出口先生に「国語力を高め、共通テストでも活きる論理力の伸ばし方」をお話いただきます。
出口 汪 (でぐち・ひろし)先生
出版社「水王舎」代表取締役、広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定評議員。
現代文講師として、入試問題を「論理」で読解するスタイルに先鞭をつけ、受験生から絶大なる支持を得ているカリスマ。
また、論理力を養成する画期的なプログラム「論理エンジン」を開発し、多くの学校・塾に採用され好評を博している。現在は受験界のみならず、大学・一般向けの講演や中学・高等学校教員の指導など、活動は多岐にわたり、教育界に次々と新機軸を打ち立てている。
1 会社概要説明 ・登壇者紹介
2 ~国語はセンスではありません~ 国語力を高め、共通テストでも活きる論理力の伸ばし方
3 質疑応答
4 Comiruからのご案内
※内容は変更になる可能性があります
3月22日(火) 10:30~12:30 [ ライブ配信 ]
※5分前からご入室いただけます当社では、(i)ウェブサイトでの体験を向上させるためにパーソナライズされたコンテンツや広告を提供すること、及び(ii)当社ウェブサイトを改善させるためにウェブサイトのトラフィックを分析することを目的に、サードパーティーから提供を受ける Cookie を含めた Cookie を使用及び第三者へ提供しています。これにより当社は詳細情報の保存、関心のあるサービスの表示及び継続が可能です。当社の Cookie の利用目的、Cookie 設定の手続の詳細については、当社の「Cookie ポリシー」をご覧ください。個人情報の取扱いについては、「PRIVACY POLICY」をご覧ください。