みんなの”かわる”に寄り添う
人は、人とのつながりの中で変わることができる。
私たちComiruは、そんなつながりをもっと増やし、深めるために、教育現場の効率化を支える存在として誕生しました。
Comiruが生まれて10年。
先生が子どもと向き合う時間が少しずつ増えていると感じています。
私たちは、教育を通じて関わるすべての人にポジティブな変化をもたらし、子どもたちの可能性を最大限に引き出せる環境をつくりたいと考えています。
Comiru Day 2025では、「みんなの”かわる”に寄り添う」をテーマに、変わるきっかけや方法など、さまざまな角度から“かわる”をお届けします。
つながりの力で、”かわる”ことをもっと前向きに。
私たちは、子どもと大人がともに成長し合える未来を目指し、挑み続けます。
10:30-11:00 受付開始・開場
11:00-11:10 オープニング/ 開会挨拶展示エリアOpen
11:10-12:00 【Comiru Community Talk】/p>
変わりゆく私教育業界においてどのように向き合うべきか
12:00-13:00 お昼休憩
13:00-14:30 【中室牧子先生講演】教育に科学的根拠を
14:45-16:15 【安河内哲也先生講演】
英語教育はこう”変わる”!AIを活用した最新の英語教育
16:30-17:20 【基調講演:菊池省三教授×栗原慎吾】教えるが”変わる”
17:20-17:30 エンディング/ 閉会挨拶
17:30- 懇親会
※内容は変更になる可能性があります
9月22日(月) 11:00〜18:30 [ 出入り自由 ]
※5分前からご入室いただけます~9月21日(日) 12:00