カテゴリー
form

資料ダウンロードページ_マスター講座WP_生徒コミュニケーション編

Comiruマスター講座~生徒コミュニケーション編~
生徒とのコミュニケーションの目的の一つに、自宅学習の管理があります。

しかし様々な課題があることも事実です。そんな課題について、どう対策すべきなのかを解説していただきます。

またComiruの生徒ID機能を活用した様々なアプローチについて、Comiruアドバイザーよりご紹介いたします。

カテゴリー
form

資料ダウンロードページ_マスター講座WP_予約管理編

Comiruマスター講座~予約管理編~
保護者面談やイベント、説明会の日程調整は煩雑なものです。

そこでComiruでは、日程調整の工数を大幅に削減できる「予約管理機能」を開発いたしました。便利な「予約管理機能」の概要と実際の活用例をご紹介いたします。

カテゴリー
form

資料ダウンロードページ_マスター講座WP_成績分析編

Comiruマスター講座~成績分析編~
保護者が、「志望校合格」「成績アップ」を学習塾に求めるのは、当然です。

今回のテーマは成績分析です。
塾全体の価値を高め、さらに質の高い教育を提供するため、特に有効なデータ分析のノウハウをご紹介します。

カテゴリー
form

資料ダウンロードページ_マスター講座WP_体験記編

Comiruマスター講座~体験記編~
多くの人にとって、口コミ・体験記は購買行動の最大の要因のひとつです。

Comiruの体験記機能は、口コミの収集から掲載までをワンストップで実現することができる機能です。
Comiruアドバイザーの折越純志が詳しく解説します。

カテゴリー
form

資料ダウンロードページ_マスター講座WP_オンライン体験授業編

Comiruマスター講座~オンライン体験授業編~
体験授業の実施には事務作業の工数や、保護者や生徒の心理的負担が壁となることが多いものです。そこでComiruがおすすめするのが「オンライン体験授業」です。

スピーディーな日程調整と、参加しやすい体験授業の実施で、保護者や生徒の興味を冷ますことなく、入塾の意思決定を高めていくことにお役立てください。​​

カテゴリー
seminar

20230124_林先生セミナー3

 本セミナーは受付終了しました 

セミナー概要

自塾の年間利益額を正確に即答できる方はいらっしゃいますでしょうか。即答できないもしくは正確に把握していない方は、本セミナーへの参加をご検討ください。塾経営における「利益」の考え方・向き合い方について学ぶことができます。

当然のことではありますが、塾経営をする中で、利益を上げることは非常に重要です。しかし、塾経営者の中には根っからの教育者の方もいて、利益をあまり意識されていない方も多いと聞きます。理由は様々かと思いますが、人件費をぎりぎりまで削るような行為をしたくないとお考えの方が多いのではないでしょうか。

「自身もスタッフも共に楽しく仕事をしながら利益を出す方法」があるといったらいかがでしょう?

本セミナーに登壇する林代表は、結果を出した社員さんには相応しい賞与をきちんと支給し、ご自身の役員報酬もしっかり取られた上で、かつ利益をしっかり出されるという、運営をされていました。また、その経営方針で創業以来12年間増収増益を続け、1教室→8教室まで展開した実績をお持ちです。

また、その経験を活かして塾経営コンサルを行っており、こちらでも素晴らしい実績を上げられております。

<実績例>
・900万円の損益改善(800万円の赤字→100万円の黒字/年間売上4,700万円)
・490万円の損益改善(10万円の黒字→500万円の黒字/年間売上5,300万円)
・800万円の損益改善(300万円の赤字→500万円の黒字/年間売上1億円)

有料セミナーでしか聞けないような内容になっています。是非ともご参加ください!

こんな方におすすめ

• 人件費を削って講師に負担をかけてまで利益を増やしたくないとお考えの方
• 利益は残したいものの数字の細かい管理が苦手方
• 利益しっかりと残して、教室展開を加速させたい方

登壇者ご紹介

林 大輔(はやし・だいすけ)

株式会社ZEST 代表取締役

大学卒業後、サントリー(株)に入社。営業マンとしてキャリアを積み、最速で部長代理となる。2004年に大手学習塾のFCに加盟。神戸市で第一号教室を営業不振教室の譲渡という形でスタート。生徒数20名ほどの教室を1年間で100名超の教室にしつつ、2年目には第2号、第3号教室を開校。2100教室あるチェーンの中で客単価トップをはじめ、自社の教室をベスト10に4教室ランクインさせるなど、社員教育の中でも営業力育成に強みを発揮。12年間で神戸・大阪に8教室を展開。創業以来、増収増益を続けたことで無借金高収益経営のFCオーナーとして業界内でセミナー依頼を多数受けるなど、注目を浴びる。2016年3月、塾事業を営業権譲渡という形でFC本部に売却。これまでの経験を活かした事業展開を行うため、ZESTを立ち上げ、今に至る。

プログラム   

1 オープニング・諸注意
2 Comiruサービス紹介
3 着実に利益を上げる塾経営の方法
4 質疑応答
※内容は変更になる可能性があります

開催概要

開催日

1/24(火) 11:00-12:30

※5分前からご入室いただけます

対象

学習塾・スクールを運営される方

会場

オンライン会議システム「zoom」を利用します
※応募が完了した方にURLを随時お送りいたします
※Zoomを初めてお使いの場合は事前にお送りするご案内に沿って設定をお願いいたします

参加料

無料

主催

株式会社POPER・株式会社リアル・パートナーズ

問合せ

株式会社POPER セミナー運営事務局 石橋
Mail:sales@poper.co

参加応募フォーム

 本セミナーは受付終了しました 

カテゴリー
seminar

20230124_林先生セミナー2

 本セミナーは受付終了しました 

セミナー概要

自塾の年間利益額を正確に即答できる方はいらっしゃいますでしょうか。即答できないもしくは正確に把握していない方は、本セミナーへの参加をご検討ください。塾経営における「利益」の考え方・向き合い方について学ぶことができます。

当然のことではありますが、塾経営をする中で、利益を上げることは非常に重要です。しかし、塾経営者の中には根っからの教育者の方もいて、利益をあまり意識されていない方も多いと聞きます。理由は様々かと思いますが、人件費をぎりぎりまで削るような行為をしたくないとお考えの方が多いのではないでしょうか。

「自身もスタッフも共に楽しく仕事をしながら利益を出す方法」があるといったらいかがでしょう?

本セミナーに登壇する林代表は、結果を出した社員さんには相応しい賞与をきちんと支給し、ご自身の役員報酬もしっかり取られた上で、かつ利益をしっかり出されるという、運営をされていました。また、その経営方針で創業以来12年間増収増益を続け、1教室→8教室まで展開した実績をお持ちです。

また、その経験を活かして塾経営コンサルを行っており、こちらでも素晴らしい実績を上げられております。

<実績例>
・900万円の損益改善(800万円の赤字→100万円の黒字/年間売上4,700万円)
・490万円の損益改善(10万円の黒字→500万円の黒字/年間売上5,300万円)
・800万円の損益改善(300万円の赤字→500万円の黒字/年間売上1億円)

有料セミナーでしか聞けないような内容になっています。是非ともご参加ください!

こんな方におすすめ

• 人件費を削って講師に負担をかけてまで利益を増やしたくないとお考えの方
• 利益は残したいものの数字の細かい管理が苦手方
• 利益しっかりと残して、教室展開を加速させたい方

登壇者ご紹介

林 大輔(はやし・だいすけ)

株式会社ZEST 代表取締役

大学卒業後、サントリー(株)に入社。営業マンとしてキャリアを積み、最速で部長代理となる。2004年に大手学習塾のFCに加盟。神戸市で第一号教室を営業不振教室の譲渡という形でスタート。生徒数20名ほどの教室を1年間で100名超の教室にしつつ、2年目には第2号、第3号教室を開校。2100教室あるチェーンの中で客単価トップをはじめ、自社の教室をベスト10に4教室ランクインさせるなど、社員教育の中でも営業力育成に強みを発揮。12年間で神戸・大阪に8教室を展開。創業以来、増収増益を続けたことで無借金高収益経営のFCオーナーとして業界内でセミナー依頼を多数受けるなど、注目を浴びる。2016年3月、塾事業を営業権譲渡という形でFC本部に売却。これまでの経験を活かした事業展開を行うため、ZESTを立ち上げ、今に至る。

プログラム   

1 オープニング・諸注意
2 Comiruサービス紹介
3 着実に利益を上げる塾経営の方法
4 質疑応答
※内容は変更になる可能性があります

開催概要

開催日

1/24(火) 11:00-12:30

※5分前からご入室いただけます

対象

学習塾・スクールを運営される方

会場

オンライン会議システム「zoom」を利用します
※応募が完了した方にURLを随時お送りいたします
※Zoomを初めてお使いの場合は事前にお送りするご案内に沿って設定をお願いいたします

参加料

無料

主催

株式会社POPER・株式会社リアル・パートナーズ

問合せ

株式会社POPER セミナー運営事務局 石橋
Mail:sales@poper.co

参加応募フォーム

 本セミナーは受付終了しました 

カテゴリー
seminar

20230124_林先生セミナー1

 本セミナーは受付終了しました 

セミナー概要

自塾の年間利益額を正確に即答できる方はいらっしゃいますでしょうか。即答できないもしくは正確に把握していない方は、本セミナーへの参加をご検討ください。塾経営における「利益」の考え方・向き合い方について学ぶことができます。

当然のことではありますが、塾経営をする中で、利益を上げることは非常に重要です。しかし、塾経営者の中には根っからの教育者の方もいて、利益をあまり意識されていない方も多いと聞きます。理由は様々かと思いますが、人件費をぎりぎりまで削るような行為をしたくないとお考えの方が多いのではないでしょうか。

「自身もスタッフも共に楽しく仕事をしながら利益を出す方法」があるといったらいかがでしょう?

本セミナーに登壇する林代表は、結果を出した社員さんには相応しい賞与をきちんと支給し、ご自身の役員報酬もしっかり取られた上で、かつ利益をしっかり出されるという、運営をされていました。また、その経営方針で創業以来12年間増収増益を続け、1教室→8教室まで展開した実績をお持ちです。

また、その経験を活かして塾経営コンサルを行っており、こちらでも素晴らしい実績を上げられております。

<実績例>
・900万円の損益改善(800万円の赤字→100万円の黒字/年間売上4,700万円)
・490万円の損益改善(10万円の黒字→500万円の黒字/年間売上5,300万円)
・800万円の損益改善(300万円の赤字→500万円の黒字/年間売上1億円)

有料セミナーでしか聞けないような内容になっています。是非ともご参加ください!

こんな方におすすめ

• 人件費を削って講師に負担をかけてまで利益を増やしたくないとお考えの方
• 利益は残したいものの数字の細かい管理が苦手方
• 利益しっかりと残して、教室展開を加速させたい方

登壇者ご紹介

林 大輔(はやし・だいすけ)

株式会社ZEST 代表取締役

大学卒業後、サントリー(株)に入社。営業マンとしてキャリアを積み、最速で部長代理となる。2004年に大手学習塾のFCに加盟。神戸市で第一号教室を営業不振教室の譲渡という形でスタート。生徒数20名ほどの教室を1年間で100名超の教室にしつつ、2年目には第2号、第3号教室を開校。2100教室あるチェーンの中で客単価トップをはじめ、自社の教室をベスト10に4教室ランクインさせるなど、社員教育の中でも営業力育成に強みを発揮。12年間で神戸・大阪に8教室を展開。創業以来、増収増益を続けたことで無借金高収益経営のFCオーナーとして業界内でセミナー依頼を多数受けるなど、注目を浴びる。2016年3月、塾事業を営業権譲渡という形でFC本部に売却。これまでの経験を活かした事業展開を行うため、ZESTを立ち上げ、今に至る。

プログラム   

1 オープニング・諸注意
2 Comiruサービス紹介
3 着実に利益を上げる塾経営の方法
4 質疑応答
※内容は変更になる可能性があります

開催概要

開催日

1/24(火) 11:00-12:30

※5分前からご入室いただけます

対象

学習塾・スクールを運営される方

会場

オンライン会議システム「zoom」を利用します
※応募が完了した方にURLを随時お送りいたします
※Zoomを初めてお使いの場合は事前にお送りするご案内に沿って設定をお願いいたします

参加料

無料

主催

株式会社POPER・株式会社リアル・パートナーズ

問合せ

株式会社POPER セミナー運営事務局 石橋
Mail:sales@poper.co

参加応募フォーム

 本セミナーは受付終了しました 

カテゴリー
news

【メディア掲載】ORENDに掲載されました

【メディア掲載】Comiruが店舗ECメディアOREND(オレンド)で紹介されました

2022/12/21

Comiruが店舗ECメディア「OREND」で紹介されました

Comiruが、ステップ・アラウンド株式会社(本社:東京都世田谷区、 代表取締役社長:中島 崚)運営の店舗・EC業界特化メディア「OREND(オレンド)」で紹介されたことをお知らせします。

【OREND(オレンド)について】
「OREND」は飲食店や小売、EC業界に関するトレンドや各サービスの比較情報などを発信する専門メディアです。キャッシュレス決済端末や予約管理システム、ネットショップ作成ソフトなど、これからの店舗・オンライン型ビジネスのDX化に必要なツールの仕組みや機能などを紹介しています。
「OREND」URL:https://orend.jp/

【Comiruの掲載記事について】
https://orend.jp/mag/a0184
https://orend.jp/mag/a0206
https://orend.jp/mag/a0199

カテゴリー
form

資料ダウンロードページ_受験がなくても選ばれる学習塾の作り方(花まるグループ)

ーー花まる学習会はなぜ選ばれ続けるのかーー

 

塾というと、有名校に何人合格させるかという数で競い合っているものですが、花まる学習会は合格者を多く出すことをゴールにしていません。

 

受験がなくても、「社会でメシが食える人」になれるようにという教育理念に共感が集まり花まる学習会は大きく成長しています。
そこで、「受験がなくても選ばれる学習塾の作り方」をテーマに、花まるグループ代表 高濱正伸氏にその極意を伺いました。