
本セミナーは受付終了しました
セミナー概要
「新規生徒は増えているが、在籍年数が短い…」
「在籍年数が短いので、常に新規募集の広告費が必要になっている…」
いわゆる退会に関するお悩みで、プログラミングスクールの経営者様からよくご相談いただく内容です。
これらにはプログラミングスクールならではの明確な理由があります。
その原因と対策をプログラミンスクールを始め多くの塾・スクール運営コンサルを手がける船井総合研究所犬塚様に伺います。
またComiruご利用の教室様がどのように退会率改善に取り組まれているのか、その事例もあわせてご紹介させていただきます。
登壇者ご紹介

株式会社船井総合研究所/上席コンサルタント
犬塚義人 さん
船井総合研究の保育教育支援部のマネージングディレクター。学習塾、資格学校、カルチャースクール、専門学校・学校法人経営、語学スクール、スポーツ施設など、スクール・教育関連の全てのジャンルにおいてのコンサルティングが専門。学校開校、スクールの新規開業などのサポートも行い、様々なスクールの新規開業を成功させている。
プログラム
1 会社概要説明 ・登壇者紹介
2 プログラミングのスクールの退会はなぜ起こる?
退会を防ぎ満足度を高めるためにできること。全生徒の平均在籍期間36ヵ月の教室づくりを目指して
3 質疑応答
4 Comiruからのご案内
※内容は変更になる可能性があります
開催概要
開催日
12/7(火)11:00~12:30
※5分前からご入室いただけます
対象
プログラミングスクールを運営される方
会場
オンライン会議システム「zoom」を利用します
※応募が完了した方にURLを随時お送りいたします*先着順となります
※Zoomを初めてお使いの場合は事前にお送りするご案内に沿って設定をお願いいたします
参加料
無料
主催
株式会社POPER
問合せ
株式会社POPER セミナー運営事務局 槻山
Mail:sales@poper.co
参加応募フォーム
本セミナーは受付終了しました